国内旅行の平均年間宿泊数

日本人が国内旅行で宿泊する一年間当たりの日数は2日強というデータがありました。つまり一年間に2泊ということです。おそらく旅行回数に換算すると1回分くらいの宿泊数でしょうか。旅行のスタイルもさまざまありますが、泊まりがけで旅行に出かけるのは平均で年に1回ということになるのでしょう。
たしかに泊まりがけの旅行は費用がかさむので、おいそれと年に何度も行くのはむずかしいですね。だからこそ泊まりがけで行くことはちょっとした特別感があるのだと思います。我が家もだいたい年に1回くらいのペースで泊まりがけの旅行に行っていますが、日帰りで出かけるよりも事前に情報をチェックしたりと、入念に旅行計画をたてます。たしょう貧乏症なところがありますが、とにかく年に1回の旅行で失敗をしたくないわけです。ですので、泊まる宿の雰囲気や出される夕食など、ことこまかに下調べをしてから出かけます。
実はこのデータ、年々下降傾向にあります。おそらく長引く不況も影響を与えているのかもしれませんが、もう一つの要因は海外旅行にあるようです。国内旅行者の数が減る一方で海外旅行者は増えています。個人的にはどちらに行ってもいいと思いますが、地域の経済振興を考えれば国内旅行のよさがもっともっと見直されればと思います。
おすすめ情報